2024/11/14 11:11

先日東京でのファッションショーが無事に終わりました。

私にとっての初めてのファッションショー。
なにもわからないところからのスタートで、0から勉強と経験をさせて頂きました。
初めてのモデル選定はモデルさんひとりひとりのお写真やSNSを拝見させて頂き、merfleを表現するのに相応しいと思った方を選ばせて頂きました。モデルさんを選ぶ立場になるとはmerfleを立ち上げた今年の春には夢にも思っていなかったので、「パリコレに出る!」という夢を見つけて、それに向かってその時その時に出来ることをひたすら突き進んでいたらいつの間にかモデルさん選定をしていて、あっという間に東京でのファッションショーを終わらせていた、そんな感覚です。
おかげさまで東京スタイルコレクションは満員増席の大盛況で幕を閉じました。こんな素敵なショーに出展できたこととても嬉しく思います。まだまだmerfleが誕生して8ヶ月ほどですが、爆速で夢に向かって進んでいる感じがします。
今回のショーを経験できたことで自信にも繋がり、ファッションショーをするということが身近になりました。思い切って出展を決めて良かったです!もし、何かやりたい事があって迷っている方がいたら、「考えるより行動!」をしてみて欲しいと思いました。失敗したらどうしよう、こんなこと自分にできるのだろうか、きっとたくさん迷い考えると思います。でも、私が今回挑戦して思ったことはまずはやってみてトラブルが起きたら周りに相談しよう!で大体のことはなんとかなります。
というのも、なんとデザイナーの私自身が当日会場に行けないという出展デザイナーとしては異例のことがまず最初に起きたからです。運営さんにも異例のことだと言われました。
最初は会場に行けないから諦めようと思っていましたが、やはり「やってみたい!」という気持ちが勝ったんです。そこから、行けないけれど出展してもいいのか?どうしたら出展できるかを運営さんと相談させて頂き、当日行けなくても大丈夫だと思えるほどヘアメイクさんやモデルさんと打ち合わせを重ねました。モデルさんとはSlackを使用し、1ヶ月弱ほど綿密なやり取りをさせて頂きました。
そのかいあってか、当日会場に行けないので諦めていた受注販売会も取り行うことができ売り上げにも繋がりました。(本来はデザイナーが販売会に立つのですが、merfleを担当するモデルさんにmerfle代理を務めてもらいました。いち佳ちゃんありがとう!!)
デザイナー不在での出展という異例をこなし、無事に幕を閉じたファッションショー。初めてのショーはとても心に残るものになりました。全ての関係者の皆様へ感謝です。merfleを応援してくださったお客様へも感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
さて次のファッションショーの予定も決まり、終わったのにまた準備を始めているという私ですがぜひ今後も応援していただけますと嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします!